1.パルシステムのある生活

そういえばパルシステムの総代を引き受けていました

パルシステム歴12年のしまこです。

わたしはそういえば今期の総代でした。

ふだんはすっかり忘れているのですが、

郵便物が届くと思い出します。

今回もいろいろ送付されてきました。

 

総代を引き受けると届くこんな書類などなど

今回は7点、送られてきました。

内容は以下のとおりです。

 

  1. くらしトーク・トーク~総代会議案説明会~開催案内
  2. くらしトーク・トーク~総代会議案説明会~参加申し込み用紙
  3. 2015年くらしトーク・トーク~方針検討会および 2015年度事業・活動報告(4月~12月)に寄せられたご意見への回答
  4. 第27回通常総代会のご案内
  5. パルシステム千葉サポーター・2016年度自主的活動グループ募集案内
  6. パルシステム商品ブック
  7. 商品DVD(コアフード米/エコ・チャレンジ米編、こんせんプレーンヨーグルト編)

 

そうです、わたしは千葉在住です。

それはともかく、また今回もDVDが入っていました。

しかも2枚。

パルシステムDVD パルシステムの商品

 

たしか以前、意見書のまとめに

「DVDはいらない」という意見がありました。

わたしも同意です。

動画みてね♪ で充分だと思います。

 

DVDは放置しまして、

パルシステム商品ブックを読みました。

パルシステム商品ブック2016.3

 

パルシステムのカタログに、コラムみたいに、

特定の商品の特集が組まれていることがあって、

それをまとめた感じの冊子です。

思わぬ豆知識が得られる、

好きな人は好きだよね、わたしは好き。

クリーミーヨーグルトが

いつのまにか香料不使用になっていた!

とかね。

パルシステム商品ブック2016.3裏表紙

 

ちなみに、これらの書類は、

パルシステムで回収していないそうです。

わたしは今回3度目の総代ですが、

いままでずっとパルシステムの通い箱に入れて

返却していました。

ホチキスは自分ではずすから回収してほしい、です。

 

総代の意見書の回収率、低すぎませんか?

どこの生協もこんなものなのでしょうか。

総代になると、年に数回の意見書の提出を求められます。

第1四半期

配布数(総代総数)522名

意見書の回収数 254名

提出率48.7%

50%きってます。

ちなみに前年の同時期の数字も載っているのですが、

前年は50.7%です。

 

これが、上半期になるとさらに低くなります。

上半期

配布数(総代総数)544名

意見書の回収数 192名

提出率35.3%

同時期、前年は35.9%です。

 

第3四半期になると

いっそう意見書の提出率が減っています。

第3四半期

配布数(総代総数)542名

意見書の回収数 162名

提出率29.9%

毎回こんなものなのでしょうか。

いままでとくに気にしていいなかったので、

あらためて見ると、回収率低いと思います。

 

ごぞんじない方に申しあげると、

総代というのは、立候補して決まるのです。

意見書を提出していない総代さんも、

自ら立候補しているはずなのです……。

がッ。

 

パルシステムから次期総代を依頼する電話が来ます。

実際には、パルシステムから

「次期総代になっていただけませんか?」

という依頼の電話がきます。

去年、わが家にもきました。

 

どういう基準なのかはわかりませんが、

何年かパルシステムを利用していると

声がかかるのではないでしょうか。

 

わたしの場合、

在宅で商品の受けとりをしていた頃に

当時の担当配達員さんにお願いされて

はじめて総代を引き受けました。

 

それも、当時の担当配達員の人が

ざっくばらんな人で、

「総代会に出なくてもOK!

むしろ、そういう人のほうが助かります!」

(熱心な人は口うるさいので!)←ニュアンス

「アンケートは出してください!」

みたいな、そんな感じで、

それなら、まー、いいか、と

引き受けました。

もう、5,6年まえの話ですし、

配達担当者の人は

パルシステムの社員さんではないから

ぶっちゃけトークが……あるわけです。

ともかく、当時はそんなノリでした。

 

それで、2期つづけて総代を務め、

3期目もお願いされたのですが、

そろそろ勘弁してください、ということで、

しばらく総代依頼の電話はありませんでした。

 

2期とも、わたしは総代会には

1度も出席していません。

アンケートは出しています。

 

今回の総代は5年ぶりくらいでしょうか。

久しぶりの電話対応で、

ことわろうと思っていたのですが、

「いままでも総代会には出たことがないし、

もし総代になっても、出ないですよ」

といったら、

「もしご都合があえば、

総代会に出席してください」

というので、

「そうですね。もし都合があって、

わたしが出ようかなって気分になったら

出るかもしれないです」

ということで、引き受けました。

 

今回の電話はパルシステムの社員さんだったのか、

総代会に出る気のない総代立候補者はまずい、

ということで、

なんども意思確認をされました。

 

今回の電話担当の人に、

「以前、総代を引き受けたのは、

総代会に出なくてもいいですよ、

といわれたから引き受けました」

といったら、

「えっ」

と絶句してらっしゃったので、

基本、総代さんは

総代会に出席できることが

前提ということだと思います。

 

総代になってなにか得することはあるのか?

ストレートに、損得で考えますと、

総代になったメリットというのはありません。

得がなければ、損なのか、というとそうでもない。

 

というのは、

わたしのような名のみの総代には

メリットがないという意味なのです。

 

総代は、積極的に参加してなんぼ、です。

アンケートに意見を寄せる、

総代会に参加してお弁当を食べる、

そうした積極的な活動、参加によって

メリットが得られるのが総代です。

 

総代に立候補したらほぼ100%当選です。

依頼の電話がくるくらいですから、

立候補したら、すなわち当選です。

 

パルシステムから総代の依頼の

電話があった場合にも、

立候補用紙の提出をお願いされます。

 

立候補がそのまま当選(→総代)なので、

「総代の依頼の電話」だと思ってしまいますが、

実際には「総代への立候補を依頼する電話」

ということになりますね。

 

ですから、自分で立候補用紙に記入して、

総代への立候補を表明しなければなりません。

 

カタログとともに配布されている

総代の立候補用紙に記入して、

注文書とともに提出します。

これで、立候補終了です。

 

同時に当選確実、総代決定となるわけです。

総代に興味のある方は次期どうぞ~。

 

ではまたー。

 

ブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

パルシステムのトラコミュ◆ブログ村

--------------------
生協の利用の参考になります♪
にほんブログ村 トラコミュ 生協の宅配パルシステムへ生協の宅配パルシステム

-1.パルシステムのある生活