1.パルシステムのある生活

パルシステムの通い箱の中身はこの順番で入れています

2016/04/07

基本、不在受けとり(居留守)のパル歴12年のしまこです。

先週、たまたま担当配達者さんと遭遇して、

めずらしく直接、受け取ることができました。

なので、通い箱の数が少なくすっきりです。

生協のパルシステム 通い箱

 

いつもはこの倍以上の箱数です。

それを室内保管しているので、

はっきりいってじゃまなのですが……。

それでもチャイムなしの不在受けとりのほうが

気をつかわなくていい、と思ってます。

 

さて、通い箱の中身はというと……。

パルシステム 通い箱 返却

 

まず、銀色の冷却カバーやらクッション材、

商品をとり出したあとのビニール袋などが入ります。

 

そのつぎにカタログの束を入れて、

リサイクル回収のたまごパックや牛乳パック、

リユースびんなどがあったら入れます。

 

びんが2本以上あったら、ぶつかって割れないように

あいだに冷却シートがはさまるようにするとか、

そういう工夫をして入れておきます。

パルシステム リサイクル回収 牛乳パック たまごパック ジャムびん

 

これだけ入れると、けっこうな量なのですが、

最後にいちばん上に置く保冷剤が

いい感じのおもしになります。

DSC02736_R

 

保冷剤の下に紙の注文用紙を入れておくのは、

わかりやすさからです。

注文用紙はインターネット注文のばあいにも、

回収することになっているみたいです。

 

それにしても今回の通い箱、

配達日の箱出しがとっても楽でした。

それでも、これからもやっぱり

チャイムなし不在配達です。

気楽なので。

 

ではまたー。

 

 

ブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

パルシステムのトラコミュ◆ブログ村

--------------------
生協の利用の参考になります♪
にほんブログ村 トラコミュ 生協の宅配パルシステムへ生協の宅配パルシステム

-1.パルシステムのある生活