パルシステムのリユースびんには「Rマーク」がついています
2016/04/06
パルシステム歴12年のしまこです。
先週注文したパルシステムのいちごジャムは
1週間たたずにからっぽになりました。
ということで、今週はからになったびんを、
通い箱のなかに入れました。
ふたははずし、ジャムびんのまわりのフィルムも
はずしておきます。
びんの下部分に見える「Rマーク」が
リユースびんのしるしです。
この「Rマーク」がついているびんは、
パルシステムが回収し、洗浄して、
またつかいます。
びんを粉砕して作りかえるのではなく、
びんを洗浄してふたたびつかうので、
作りかえるためのエネルギーをつかいません。
むかしながらの酒瓶やしょうゆ瓶とおなじです。
パルシステムの通い箱には、
保冷材や冷却カバーや注文用紙のほかに、
パンフレット、商品が入っていたビニール袋など、
リサイクル回収しているものを入れます。
今回は牛乳パック、たまごパック、ジャムびんを
リサイクル回収として出しました。
たまごパックはよごれていた場合、
よごれた部分を切りとって、
きれいなところだけ回収に出します。
たまごはたまに割れているときが……。
自分でたまごパック落としたことも……。
さて、パルシステムのカタログ回収は、
地味にたすかっています。
パルシステムだけではないと思いますが、
生協のカタログはぜんぶ合わせると
新聞よりも厚みがあります。
そこで、わたしは配達日の作業として、
カタログの分別をその日のうちにしておきます。
自分に興味のないチラシ類を、
分けておくと、注文するときにまよいません。
そんなゆとりができたのも、
あるていど子供が育ったからこそですがー。
ではまたー。