2.子育て 季節 生活

2016年3月……今年の卒服の実情はこうでした

2016/03/25

地方色のある話題だとは思うのですが。

娘のかよう小学校では、卒業式の日の6年生は

卒業式用にあらたまった服装を着ていく、

という話を聞いていました。

いわゆる、卒服です。

桜と校舎

 

そこで、いわゆる、

なんちゃって制服を用意すればよいのだろうと、

年末あたりから物色していました。

ところで、思春期の女子というのは

1年間でおどろくべき成長をみせます。

あらかじめ卒服を用意しておくなどという、

用意周到なことをしておくべきでないのは、

娘の体重が1年で約10㎏増えたことからもわかります。

それで、けっきょく、わが家では

3月に入ってから、卒業式の10日まえくらいに

卒服をそろえました。

上はジャケットの予定でしたが、

「そんなの二度と着ない」

という娘のツルのひと声で、

スクールファッション系のカーディガンに変更。

わたしも主人も、

「1人だけカーディガンでも知らないよ」

といいつつ、当日の卒業式をむかえました。

青空と校舎

 

卒業式当日、会場の拍手のなか、

6年生が入場してきます。

男子にはカーディガンの子もいるかも……、

そう思っていたのですが、

男子はスーツ、あるいは制服だったのです。

中学受験をした子が入学先の中学校の制服を着る話は

聞いていたのですが、

公立の中学校の制服を着ている男子が多かったのです。

 

女子はさすがに制服風ファッションの子が多く、

公立の中学校の制服を着ている子は少なかったです。

それでも、数人の女子が、

公立の中学校の制服を着て卒業式に参加していました。

カーディガン姿は娘ひとりだったかも……。

女の子だし、みんなから浮かないように卒服を、

と親のわたしは考えていたのですが、

娘自身はまったく気にしていないようすでした。

さすがに普段着の卒業生は1人もいませんでした。

1人くらいいるかもしれないと思っていた袴は0、

ワンピースも0でした。

学校の校庭

 

卒服ではいろいろ悩まされました……。

地元の情報というか、

ピンポイントでその学校の情報がほしいときには、

やっぱりママ友がいると心づよいですよね……。

数年前とはがらりと状況がかわることもありますし。

 

あれだけの男子が卒服に公立中学の制服をえらんだのは、

母親同士の談合があったにちがいない、

と思うのですが、不況ゆえの一致でしょうか。

 

5年後の息子の卒服事情はどうなっていることやら、です。

 

ブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

パルシステムのトラコミュ◆ブログ村

--------------------
生協の利用の参考になります♪
にほんブログ村 トラコミュ 生協の宅配パルシステムへ生協の宅配パルシステム

-2.子育て, 季節, 生活